引っ越しを経て物件選びのポイントだと思った点

こんにちは。cymkです。

 

先月末に引っ越しをしまして、丁度1ヶ月ほどになりました。

かなり良い引っ越しができたなと思っています。

引っ越しはまたすると思うので、良かったなーと思うポイントと、反省点も書いていこうと思います。

 

 

 

どんな家からどんな家に引っ越したか

まずはどういう引っ越しをしたか、概要を記載します。

 

転居理由

  • マンションの下層階が居酒屋になっており深夜〜朝方がうるさすぎる
  • マンションの敷地内で虫が大量死している
  • 夏になるとどこからか虫が湧くため夏になる前に引っ越したいという気持ちになる
  • 共用廊下が薄暗く、怖い
  • プロパンガスが家計に重い
  • 収納が少なすぎて部屋がハンガーラックなどで圧迫される
  • ダイニングに窓がなく開放感がないため、家にいてもリラックスできない
  • ダイニングに食事が満足にできるテーブルが置けない
  • 上記の理由から簡単には人が呼べない

というような状態でした。

  

転居前

  • 2DKのマンション
  • 45m^2程度
  • 駅から徒歩10秒(かなり便利)
  • スーパーや薬局もすぐの所にある
  • プロパンガスで月1万はかかる
  • 宅配ボックスなし
  • オートロックなし

 

駅から徒歩10秒で、2DKとしてはかなり安く、便利な優良物件だったと思います。

目的の電車の2分前に家を出れば充分電車に間に合うという恐ろしい立地で、友人達には「それは家ではなく駅であって、駅に住んでいるのでは?」と言われていました。

 

上記を思い返すと、引っ越しを確定させた要因は、物件として問題なのではなく住んでいる場所の「環境の悪さ」だったと思います。

 

1年と3ヶ月住みました。

2年契約ですが、家賃1ヶ月分を支払って更新するのはナシだな、という気持ちに充分なれる期間でした。

 

徒歩2分くらい、駅とは逆の方に歩くと知人の家があります。

そこは快適なので、敗因としては「駅から近すぎた」のではないかと思います。

 

転居後

  • 2LDKのマンション
  • 家賃はプラス4万
  • 53m^2程度
  • 駅から徒歩15分ほど
  • スーパーや薬局は駅まで歩く
  • 都市ガス
  • 太い道路沿い
  • 和室なし
  • 宅配ボックスあり
  • オートロックありの二重鍵

 

駅からはそこそこ遠くなりましたが、そのお陰で減量に成功するという成果がありました。

前の家は片方の部屋が和室で、掃除機などを使っていましたが、細かい掃除が面倒なので和室ナシの物件を選びました。

以前家族共々咳が出て医者に掛かったところ、和室によるアレルギーを疑われ薬を出されたということもあり、極力リスク排除したいところです。

今では掃除機のあと、片っ端からクイックルワイパーをかけています。

無印のフローリング用ウエットシートがかなり仕上がりがいいです。安いです。

 

また家のすぐ脇に太い道路があるため、建物の防音性能は内見でしっかり確認をしました。

家具を置くと音を吸収するので更に気にならなくなりました。

 

近くに幼稚園や小学校があり、夕方前は下校中の子供たちの声が聞こえます。

 

 

新居の家賃をどの程度にするか

昨年の貯金額などから、「この生活でもあと2〜3万高い家に住んでもいいのではないか?」という結果となりました。

ここに加えて、プロパンガスが都市ガスになるため費用が浮くことで年間10万円ほど費用が減ることになります。

また、月々2万円かかっていた通信費(色々あったのでそれが妥当でした)を格安スマホに変えて通信量を節約することにし、試算すると月1万円浮くことがわかりました。

少し広い家に住むことで電気代が高くなることが考えられるため少しマージンをとって、4万円高い家でもいいのではないかという結論になりました。

ちなみに家計は、毎日、細かい買い物でも、夫婦でスプレッドシートを共有しており、そこに記入しています。

この家計管理もかれこれ2年目になります。

 

転居して良かったこと

  • 夜間が静かである(家の防音もさることながら、人がさわいだりしない)
  • 虫に悩まなくていい
  • 共用廊下などが明るく、家に入る瞬間まで安心感がある
  • 家が広くなって、リビング(ダイニング)に窓があり、テーブルが置ける(生活らしい生活が出来る)
  • 収納が大きい
  • 床が白めのフローリングのため部屋が明るく広く見える
  • 歩き煙草をしている人が減った(禁止されている区域ではないのですが、明らかに減りました、煙草は嫌ではないのですが煙が苦手なので助かります)
  • なんかお風呂が分譲物件並のクオリティだったので嬉しいです

 

転居して悪かったこと

 

転居して悪くなったけど気にならないこと 

  • 駅から遠くなった・スーパーが遠い(節約に繋がりました…)
  • 家賃が高くなった(環境が良くなったため相応の買い物だと思っています)
  • 物価が高くなった(野菜や総菜など、良さげなものが少し高めで売っているイメージ。少し外れたところに引っ越し前相場の店があったのでそちらに通って解決しました)
  • 宅配BOXがある(駅から遠くなったので、たまにamazonしています)

 

転居して悪くなって次回にむけた反省だなと思っていること

  • リビングの天井に梁があり、そこから先に照明の光が届かない(スタンドライトを買いましたが効果はイマイチ)
  • 特殊な形の窓があり、カーテンを色々買い直すことになった(まあ一回買えば引っ越しまで使えるので、いいかなと思いました。ニトリに対応するサイズが安く売っていました)

正直このくらいしか思いつきません。もし思いつけば追記していこうと思っています。

 

転居するときに気をつけるべきと思われる点

  • 広すぎると思う位が丁度良い(内見では何も置かれていないだだっ広い家を見ることになりますが、そこに自分が家具を置いたり買い足す可能性があることを忘れない)
  • 服などの収納が充分にあるかどうか(棚を買わなくて済みます)
  • 窓がリビングにあるか(もはや、基本的人権だと思っている)
  • 風通しはいいか(最悪扇風機でもいいとは思う)
  • 明るい室内かどうか(これは個人的好みですが私は明るい色が好きです、照明もしっかりせずとも明るい印象になるので白い床や壁が良いなと思います)
  • 共用廊下にどのくらい虫や蜘蛛の巣があるか(これは本当に大事で、出来れば他の階の廊下も見せて貰うと良さそう、排水溝なども見る。蜘蛛の巣が多いとGは出ないかもしれないが、虫は多い。つまり、蜘蛛の巣が掃除されてしまうとGが繁殖する可能性がある物件だと思っています。)
  • キッチンのコンロ周りに窓がないこと(カーテンを設置したら家事のリスク)

 

さいごに

引っ越しで満足しているように見えますが、1年いろいろあると思うので、1年住んで見て嫌なことなどなければ、この物件にはなるべく長く住みたいと思っています。

この水準でこの家賃の家はなかなかなく、物件サイトを2ヶ月くらいずっと見ていて、突然2部屋空きがでたので内見をいれたのですが、その時点で片方の部屋が商談成立していました。

 

引っ越しはある意味勢いも大事で、引っ越ししなくても誰も責めないという部分があります。

なので職場の転勤でもないかぎり、引っ越しを成し遂げるのは自分のモチベーション次第だと思います。

勢いで済ませるというのも大事な気がしますが、いい物件との出会いはある意味運と粘りかもしれないなと思うところでした。

 

引っ越し代金を安くあげたいのもあって、業者繁忙期であろう3〜4月のうちはサイトを眺めるだけにしていたところもあり、結構難易度は高かったと思います。物件は少ないと思うので…。

 

それでは、今日はこのへんで。