2018年の抱負

今週のお題「2018年の抱負」について。2017年の経験などから書いていきます。

  • 健康第一
    実は11月に入院して「体位性頻脈症候群」という病名がついた。くわえて、心臓の自律神経が年齢の割に鈍っているような状態ということもわかった。
    体調はあまりよくなくて、昼まで寝ていないといけなかったり苦しくなったり立ち続けられなかったりするけれど、6時間くらいまでなら活動できるので出掛けを達成することはできる。
    原因究明と治療に向けて自分でも勉強していきたい。
    自分として体調管理のためにやっていきたいことは下記。
    (1)脚の筋肉の保持…立つと頻脈になる=足の血管の引き締まりが足りないことがある、ということだそう。寝た状態でできる筋肉トレーニングを教えていただいたので実行する。
    (2)食べたものなどの記録…アレルギー体質のため突然苦しくなったりすることがあり、怖いので記録しておき、疑わしいものが絞れて来たら検査をする。月13種類までであれば、保険適用で検査ができるとのこと。といいつつ、今は39種類までできるという装置もあるらしい。項目との兼ね合いもありそうなので、医師に確認。
    (3)体重を減らす…減らすというより筋肉をつけて脂肪を減らすということをしたい。上記の筋トレに合わせて食事も工夫していきたい。動物性たんぱく質の摂取が下手である。
    関係ないが休職してから間食が減り体重が落ちている、それはそれで。
    (4)体を温める…体の冷えがすごいのでお湯を飲んだりしているが強烈に冷えるので何とかしたい。
  • 生活環境の向上
    家が冬は尋常でないほど寒かったりして、寝ている間も鼻が凍りそうになったりして体に悪い。ので、すこしずつ環境を良くしていきたいところ。
    今年の改善例としては、我が家はローテーブルなどが多くて、床が冷たいのを一身に受けとめてしまうため、手始めに年末のうちに食事用のものとは別のテーブルを導入した。足元が冷えないし、やはり椅子に座る生活というのは身体に負担をかけることが少なくていい。
    あとは寝ている間の顔を冷やさない工夫(鼻などに悪そう)と、収納を工夫するくらいは行いたい。アイディアの収集も含めて、様々な方のブログを参考にしたい。