日本酒などの瓶に貼られたラベルを剥がす


f:id:cymk:20161128084905j:image

東京駅で売っていて、720mlで1250円位だった。

最近日本酒を本当によく飲んでいて、飲んだ後の瓶を何も考えず捨てていたのだけれど、せっかく毎回美味しいお酒を飲めているのでラベルを記念に取っておきたいねという話になった。

お金をかければ、ラベルを剥がすグッズは手に入るようだけれど、いかんせん量が多いのと、個人的な収集が目的なので、買いに行ったりお金をかけたりすることなくお手軽に済ませたい。

調べて実践した結果、ラベルの剥がし方には概ね二種類あるかなと思ったので今後の確認に向けてまとめておく。

 

■ラベルを瓶から剥がすためには

ラベルと瓶の間にはノリがついているので、それを何らかの方法で溶かすなり瓶からはく離させることが最低条件。

あとはできればきれいに剥がしたい。折り目がつくと保存するときにかさばってしまうため。

 

■方法1

鍋に湯を張りゆるく沸騰させ、その中に瓶を入れる。そのまま5分くらい待ってから、瓶とラベルの間をテレフォンカードのようなもので剥がそうとするとかんたんに剥がれる。

とれたラベルは白い紙の上に置いてティッシュなどで水気をよく取り、ドライヤーなどで乾かす。

 

(駄目な類似例)

(1)熱湯を瓶のラベルの上からかけて溶かす。→ノリが溶けるまでには時間が必要なので無限量のお湯を浪費することになってしまう。

(2)水道から出る暖かい水を瓶にかける→温度が足りない。ラベル全体に一度にお湯を浸透させることができず効率的でない。

(3)テレフォンカードなどでなく手で剥がそうとする→ラベルが水で弱っていて千切れる。引っ張る力は与えないほうが良い。

 

■方法2

手で剥がす。慎重に。

瓶にノリが取り残されて紙がの瓶側の層が破れ、付着したときは、無理やり剥がし続けずに、まずは取り残されたノリを爪で剥がす。

 

■ ■ ■ 

以下課題

(a)ラベルを貼っているノリがすべて水性なのかわからない。水性なら全部熱湯につければ済む

(b)方法2の手で剥がす方法はシワができやすい

 

おしまい